
2歳双子を連れての引っ越しが大変だった【反省点と解決策】
2022年3月8日 さくらい えま enu family
双子が2歳半の頃、近距離で引っ越しました。 それまで住んでいたのは1LDK+N(納戸)という間取りのマンションの一室。 双子が …
小規模保育園のメリット・デメリット。双子を通園させて実感すること
2021年8月30日 さくらい えま enu family
2021年8月現在で、双子が小規模保育園に通いはじめて1年半たちました。本当に良い園で、安心して子どもたちを預けています。 小規模保 …
双子の保育園・幼稚園の服の名前つけのアイデア【110名にアンケート】
2021年7月28日 さくらい えま enu family
保育園、幼稚園などに通うときに着る服の名前つけ(名前書き)。効率よく、かつ綺麗に名前を書く方法を探して、えま家もいろんな方法を試しました。 …
アカチャンホンポの履かせやすいシューズがハイコスパなのでオススメしたい
2021年6月14日 さくらい えま enu family
双子の靴を選んでいたときにアカチャンホンポの店頭で見つけた「履かせやすいシューズ」。手頃なお値段に惹かれて購入しましたが、お値段以上に機能 …
【1歳半〜2歳】わが家が幼児食に選んでいるレトルト・冷凍食品・お惣菜・簡単メニュー
2021年6月11日 さくらい えま enu family
幼児食って難しくありませんか? 離乳食よりも幼児食の時期になってから、わたしは子どもの食事作りにストレスを感じるようになりました。
…
双子の2歳の誕生日プレゼントと、お祝いに準備したこと3つ
2021年3月24日 さくらい えま enu family
先日、わが家の双子が2歳になりました。 https://www.enufamily.me/archives/twins-2year …
双子が2歳になりました!自己主張が強くなり、イヤイヤ期へ突入
2021年3月9日 さくらい えま enu family
2021年3月、双子が2歳になりました🎉心身ともに成長がめざましく、「赤ちゃん」から「子ども」へとぐんぐん変化しているように見えます。 …
小規模保育園を卒園した後の進路を考える【3歳児入園の保活、開始】
2020年12月24日 さくらい えま enu family
2020年現在、さくらい家の子どもたちは小規模保育園に通っています。小規模保育園は2歳児クラスまでしかないので、3歳児以降は転園先を見つけ …