子育て世帯にオススメしたい写真の飾り方。Google Nest Hubがデジタルフォトフレームにもなって便利だった
Googleのスマートホームの端末、Google Nest Hubを買って半年が経ちました。
スマートホームとしても使っていますが、何よりも写真をスライドショー表示してくれるデジタルフォトフレームとして、かなり満足しています。
デジタルフォトフレームって子育て世帯にかなりオススメなのでは…?
と使っていて気づいたので、オススメさせてください!
撮った子どもの写真、活用できてますか?
子どもが産まれてから、増え続ける写真。
わが家にも、スマホや一眼レフカメラを使って子どもたちの一瞬一瞬を撮った、思い出の詰まった写真がたくさんあります。
でもこの写真を全然活用できていませんでした…。
理想としては、写真をプリントして飾ったりアルバムにしたい
スマホや一眼レフカメラで撮影した写真は、いつも次の流れで保存・プリントしていました。
だいたい双子の誕生日の時期に、写真をプリントしてアルバムに収納していました。
※カメラのキタムラはプリントの品質がよく、100枚以上のプリントで割引で割引があることで利用しています。(店舗受け取り限定)大量にプリントされる方にオススメ。
プリントしなければ、せっかく撮った写真が日の目を見ない
ただし、このプリント作業。
子ども2人分だと写真を撮る枚数が多いため選定に時間がかかり、今は2年分溜まっています…。
一部の写真は『みてね』にアップロードして親族に共有していますが、ほとんどの写真はわたしのGoogleフォトにアクセスしないと見れません。
もったいない!!!
デジタルフォトフレームとしてGoogle Nest Hubを使い、写真を飾るように
突然ですが、わたしはスマートフォンはAndroidを使っています。
そのため利用しているサービスはGoogleに偏っていて、過去にスマートスピーカーのGoogle Home mini※を使っていたこともあります。
※現在はGoogle Nest miniにリニューアル
現在発売されているスマートディスプレイのGoogle Nest HubにGoogle フォトの写真を表示する機能があることも知っていて、気になっていました。
そもそもGoogle Nest Hubとは?
Google Nest Hubとは、先述の通りGoogleが発売しているスマートディスプレイです。
AmazonのAlexa, AppleのHomePodなど…
音声だけで操作できるスマートスピーカーは有名ですが、Google Nest Hubはディスプレイがあるのが大きな特徴。
問いかけたことの答えをディスプレイに表示してくれたり、動画をディスプレイで見られたりします。
Googleストアでセール価格で販売されていたときに、思い切って購入しました!
Googleストアだと、たまに通常販売価格の半額程度で販売されていることがあります。
ただYahooショッピングや楽天のほうが、Googleストアの販売価格より安価で手に入りやすいです。
Googleフォトの写真をスライドショーで表示してくれる
スマートディスプレイですが、わたしが一番お目当てにした機能はGoogleフォトの写真を表示してくれるところ。
表示してくれる写真
基本的にGoogleフォトにアップロードしている写真は全て表示対象!
設定すれば特定の人物の写真のみスライドショー表示できるので、わたしは家族を表示させています。
- 双子の写真
- 生後まもない頃から、最近の写真まで
- 夫婦の写真
- カップルの頃の写真
- 結婚式の写真
- 夫婦ふたりだけだった頃の写真
- 母の独身時代の写真も…
写真を飾ることで、家族によい変化があった
家族の会話のネタが増えた
わたしは夫と結婚する少し前から、Googleフォトで撮影データをバックアップしています。
なので双子の写真はもちろん、
わたしが独身の頃、
結婚して夫婦だけの頃など…
表示される写真はさまざま。
家族でお出かけした場所の写真を見て「楽しかったね」と話したり
双子が赤ちゃんの頃の写真を見て当時のことを話したり
結婚した頃の写真や、独身の頃の写真を見て「お父さんお母さんにもこんなときがあったんだよ」と話したり。
家族について話すことが増えました。
子どもたちが「自分が小さい頃はどんな様子だったのか」「父親や母親の過去」を知ったりできるのは、写真を目につく場所に置いているからこそだなあと思います。
「写真をプリントしなければ」というプレッシャーが薄くなった
撮った写真をプリントしなくても簡単に部屋に飾れるのが手軽で、とてもいいです。
写真をプリントしてアルバムに入れなきゃ…というプレッシャーが薄くなり、写真を撮ろうという意欲に繋がっています。
アルバムはアルバムで作っておきたい、とは思うのですが💦
写真を飾ると、子どもの自己肯定感が上がるらしい
子どもの写真を家の中に飾っていると、子どもが「自分は愛されている」と感じて自己肯定感が上がりやすいそうです。
デジタルフォトフレームで表示される写真はランダムですし、表示されるサイズも小さいですが、写真を何も飾っていないよりはよい影響があると感じています。
Google Nest Hubはスマートディスプレイなので、フォトフレーム以外の用途にも使える
今まで散々Googleフォトの活用方法ばかり書いてきましたが、もちろん、スマートディスプレイとして便利に使えます!
わたしがよく利用している機能
ハンズフリーのタイマーとして使う
料理してる時に時間をはかりたいとき、結構ありませんか?
「OK Google, タイマー3分!」と声をかければすぐにタイマーを設定できるのが、地味にとっても便利です。
ラジオや音楽を聞く、YouTube動画を見る
Googleのスマートスピーカーはradikoなどのサービスとも連携しているので
- 「OK Google, ◯◯のラジオをつけて」
- 「OK Google, ◯◯の曲を流して」
…と呼びかけると、聞きたいものを流してくれます。
ディスプレイがあるから、YouTube動画を見ることも可能。
「OK Google,◯◯の動画を見せて」
と呼びかける形でも再生できますが、もしも観たい動画が決まっているなら、スマホからキャスト※する形が便利です。
※キャスト:スマホで再生したコンテンツを、テレビに映し出す機能
余談ですが… Google Home miniを使っていた子どもたちが0歳の頃。
授乳のときや離乳食をあげるときって「手は塞がっているけど耳はヒマ」なので、
- Google Home miniでラジオを聞いたり
- 好きな音楽を流したりして
テンションを上げていました。
音声検索、レシピ検索もできる
気になったことを音声で聞くこともできます。
結果をディスプレイに表示してくれるからわかりやすい!
- 今日の天気
- ニュース
- レシピ検索
- 簡単な調べ物
- 複雑なことは音声で問いかけにくいので、質問が短いほうが◯
他にも便利な機能は盛りだくさん
わたしは使いこなせていませんが、次のような機能もあります。
- 照明をつける
- (家に複数台のスマートホーム端末がある場合)端末間で音声通話ができる
- 睡眠を記録する
子どもが大きくなって自分の部屋で過ごすことが増えたら、「端末間で音声通話ができる」のは便利そう!
子どもが使うツールとしてもオススメ
スマートスピーカーは子どもが使うツールとしても良いそう。
わが家はまだ子どもが使ったことはありませんが、Googleストアに子どもにオススメしたい点がまとまったコンテンツがあります。
検討中のかたはぜひ読んでみてくださいね。
iPhoneユーザーの方は、デジタルフォトフレームから選ぼう
わたしがAndroidユーザーだったので、わが家はGoogle Nest Hubとの相性がよかったですが
- iPhoneユーザーの方
- Googleフォトに写真をアップロードしていない方
…は、いまいちピンとこないと思います。
その場合は、Google Nest Hub以外の選択肢がオススメ。
デジタルフォトフレームも、たくさん販売されています!
デジタルフォトフレームの種類
デジタルフォトフレームでわたしが一番気になるポイントは、撮影データの取り込み方法。
撮影データの移動にストレスがないほうが、デジタルフォトフレームとして使いやすいと考えているからです。
現在発売されているデジタルフォトフレームの撮影データ取り込み方法は、ざっと調べたところこんな感じでした。
- Googleフォトと連携して写真を読み込むもの
- Google Nest Hubと同じ形
- ただし日頃からアップロードしている人でないと恩恵を受けにくい
- 写真をWi-Fiで転送するもの
- 家にWiFi環境があれば手軽にできる
- 専用アプリなどを使って写真を設定するよう
- SDカードやUSBメモリなどの外部メディアを読み込むもの
- 家にWi-Fiがない場合、外部メディアを使用するのがよさそう
- カメラで写真を撮影している場合、撮影データを保存しているメディアをそのまま読み込ませると便利
どのやり方がご家庭に合うか、ぜひ検討してみてください!
子育て中のご家庭に、デジタルフォトフレームを強くオススメしたい
Google Nest Hubを買って、撮った写真を目につくところに飾れるようになってから家族の会話が変わり、写真を撮る意欲も増しました。
デジタルフォトフレームは育児に絶対必要なモノではありませんし、優先順位が高いものでもありません。
それでも、子育て中の方にオススメします!
ランキングに参加しています。ポチッとしていただければ嬉しいです!