一時保育、保育園
PR

双子の保育園・幼稚園の服の名前つけのアイデア【110名にアンケート】

さくらい えま
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

保育園、幼稚園などに通うときに着る服の名前つけ(名前書き)。
効率よく、かつ綺麗に名前を書く方法を探して、えま家もいろんな方法を試しました。

えま家が名前つけでたどった変遷から、Twitterで110名の方に名前つけについてアンケートをとった結果、その考察を載せています。
同じく保育園・幼稚園服の名前つけに悩む方の参考になれば幸いです!

スポンサードリンク

名前つけ(名前書き)の主な方法

方法1 ペンで手書き

おなまえペンで服に直接書く方法。服についているタグに書くことが多いと思います。

手書きのメリット

  • ペンさえあればすぐに書ける
  • 1〜2枚だけ記名するときは、手書きが断然早くて楽

手書きのデメリット

  • タグに直接名前を書くと、文字がにじんで読みにくくなる
    ※タグを少し湿らせた状態で名前を書くと、にじみにくいです!
  • 名前を消せないため、お譲りには出しにくい

服によっては、名前をかくためだけのタグが用意されていることも。
名前タグをカットすると、服からお名前が消えるので、お譲りに出しやすいという利点があります。

方法2 お名前シールを貼る

専用のシールに名前を書いて、アイロンを使って服に貼り付ける方法です。
アイロン無しで貼れるシールもあります。

インターネットを検索すると、名入りオーダーできるお名前シールがたくさん販売されています。
自分で記名するよりお値段はかかりますが、機能・サイズ・デザインの種類が豊富。用途にあわせて選べます。

えま

名入りオーダーはえま家も一時検討しました。
小学校入学など、名前書きをする量が多いときは使うかも…。

お名前シールのメリット

  • 服に直接記名しないので、見た目がきれい
  • 名入りオーダーした名前シールがある場合、貼るだけで終わるから楽
  • シールをはがすことができれば、服をお譲りに出せる
    ※アイロンで熱せばはがれるらしいです

お名前シールのデメリット

  • アイロンシールの場合、使うたびにアイロンを準備する必要がある。まとめてやるのがよさそう
  • 名入りオーダーはそれなりにコストがかかる

方法3 お名前スタンプを押す

名前の入ったスタンプを購入して、服や服のタグに直接スタンプするやり方です。

なまえスタンプは楽天などでオーダーできます。
サイズは豊富にあり、なまえのフォントを選べるものも多いです。

お名前スタンプのメリット

  • まとめて名前つけをするときに楽。手書きで疲れない
  • 名前を綺麗に入れられる
  • イラストが入っているスタンプを選ぶと、文字の読めない子でも自分のものを見分けられる

お名前スタンプのデメリット

  • スタンプを揃える初期投資が必要
  • 使うたびにスタンプ台を出す必要がある。まとめてやるのがよさそう
  • 名前を消せないため、お譲りには出しにくい

方法4 マスキングテープの上に手書き

マスキングテープを洋服のタグ部分に貼り、その上に名前を書く方法です。
テープの上に名前を書くので、不要になったらはがせます。汚したくない服に記名するとき向け。

マスキングテープのメリット

  • 服を汚さずにすむので、お譲りに出しやすい

マスキングテープのデメリット

  • マスキングテープの粘着力や貼りかたによっては、テープがはがれる
  • 長い間貼っていると、マスキングテープの跡がつくらしい

マスキングテープに似たアイテムとして、おなまえリボンもオススメ

わたしは使ったことがないのですが、おなまえリボンという名前付けグッズがあります。
名前の書けるラベルで、スナップボタンで取り外しできて何度でも使えるという優れもの。
マスキングテープを使うよりは、こちらのほうが外れる心配がなくて良いかも。

100円均一などでも売っているので、気になる方はチェックされてはいかがでしょうか。

えま家の名前つけ(名前書き)の変遷

わが家ではどういった方法で名前つけをしているか、今まで試した方法をご紹介します!

結論:お名前スタンプ or 手書きが主戦力

今はお名前スタンプを押したり、手書きで名前を書くことが多いです。
保育園用の服をお譲りに出すことは諦めました。

  • 複数枚まとめて名前をつけるとき = お名前スタンプ
  • すぐに名前を書きたいとき、1〜2枚しか名前をつける服がないとき= 手書き

という感じです。

お名前スタンプは姓ひとつ、名前を双子ひとつずつ作成

作成したお名前スタンプについて。
通っている保育園では名前書きに関して特に指定がないので、

  • 姓のみ刻印されたスタンプ ひとつ(「さくらい」)
  • 双子の名前が刻印されたスタンプ ひとつずつ(「アニ」「オト」)

上記のようにスタンプを作り、状況に応じてスタンプを使い分けています。

  • 双子で共用したい服姓のスタンプ(普段のTシャツなど)
  • 双子で分けて使用したい服 名前のスタンプ(水着やエプロンなど)
  • 姓・名前のスタンプどちらも使って、フルネームの名前つけも可能

オーダーしたのは、ねいみ〜のおなまえスタンプです。詳しくは後述します!

入園当初はアイロンシールを使ったけど、面倒になった

双子が保育園に入る前は、「きれいな状態でサイズアウトした服はお譲りに出せるかな?」と考えて、アイロンシールで服に名前つけをしました。

ただ、保育園着は着倒してボロボロになるので、譲れる状態でサイズアウトする服はありませんでした。
くわえてアイロンシールを使うたびにアイロンを出すことが面倒になり、次第に使わなくなりました。

アイロン不要のシールも使っていて便利ですが、スタンプや手書きから乗り換えるほどの利便性を感じていません。

マスキングテープで名前をつける方法も試した

『保育園服の名前つけ』について検索していたときに知った、「マスキングテープをタグに巻いて名前つけをする方法」
興味があってえま家も試してみましたが、うちには合いませんでした😥

マスキングテープの粘着力が弱いのか、洗濯すると剥がれることがよくありました。(ネットに入れて洗濯しても剥がれます。)
剥がれるたびに名前をつけ直すことが面倒になり、やめてしまいました。

あと前にも書いた通り、保育園着がお譲りできる状態でサイズアウトしないことも理由です。

靴下は、靴下専用のお名前シールがベスト

靴下の名前つけは、靴下専用の名前シールを使っていました。
よく伸びる靴下の生地にフィットし、そう簡単に剥がれなくて良い感じでした。

ちなみに、お名前シールを使い切ってからは、靴下の名前付けもスタンプや手書きで対応しています。
ただ、スタンプや手書きは洗濯すると徐々に薄くなり、何度も書き直す必要があって正直面倒…。
靴下は専用のお名前シールがベストだなと思っています。

紙オムツはスタンプ一択

服ではありませんが、紙オムツはオムツ専用のスタンプを購入し、入園当初から使っています。
名入りの紙オムツを1パック分すぐに量産できるので、効率が良いです。
これなしでオムツの名前付けをするのはもう、考えられません…!

Twitterでアンケートとりました

「名前書き(名前つけ)について、みんなどうやっているんだろう?」とふと疑問に思い、Twitterで質問してみました。
ありがたいことに、110名の方からご回答をいただきました!

結果は次の通り。
※わたしのフォロワーさんは双子育児関係者が多いと思うので、回答者に偏りはありそうです。

Twitterアンケートからわかったこと
  • 名前スタンプが最多
  • シールと手書きがほぼ対等(3%程度の違い)
  • マスキングテープは10%

Twitterアンケートの結果を見た感想

保育園・幼稚園服のお譲りを考えている人は、あまりいない?

マスキングテープを使用している人があまりいないことが、ちょっと意外でした。
保育園服をお譲りに出すなど、再利用を考えている方はそんなにいないようです。

実際、えま家も保育園用にヘビロテしている服はボロボロになってしまって、とてもお譲りには出せません…。

ジャンパーなどすぐに傷まなさそうな服だけ、お譲りを考えて名前をつけるのがよいかもしれません🤔

お名前スタンプが人気

アンケートに回答いただいた方の中では、お名前スタンプが主流なようす。
まとめて名前付けをしても手が疲れず、簡単に名前が付けできて便利なので、納得の結果でした。

多胎児の場合は名前を書く数も多いので、なおさら票が集まったのかなーと思います。

お名前シールも根強い人気

名入れオーダーしたシールを用意している場合は貼るだけですむので、手早く名前つけできます。

「アイロンシールにお名前スタンプを押したものをストックしておいて、必要なときにつける」というアイデアもうかがいました。
ローコストかつ効率よくできそう!

事前に準備しておけば、すぐに名前つけできる点が人気なのかな。

直接書くのがなんだかんだやっぱり早い

手書きも多くいらっしゃいました。

わたしも数着だけ記名する必要があってスタンプ台を出すのが面倒なときや、朝登園前に急いで記名したいときなどは気にせず手書きにしています。

お名前スタンプはねいみ〜を購入

えま家では、ねいみ〜というブランドのお名前スタンプを使っています。

購入した理由は、友人のオススメだったことと、名前や姓だけのスタンプを作れる点
前にも書いた通り、次のようにスタンプを買って使い分けています。

  • 姓のみ刻印されたスタンプ ひとつ(「さくらい」)
  • 双子の名前が刻印されたスタンプ ひとつずつ(「アニ」「オト」)

子どもたちが小規模保育園を卒園するタイミングで、まとめセットの購入も検討しています。

保育園・幼稚園の服の名前つけ、まとめ

結論としては、保育園・幼稚園用の服はお譲りに出すことは考えず、効率優先で名前つけするのがオススメ。
アウターなど傷みにくそうな服だけ、お譲りできるよう名前つけするのが良さそうです。

えまのオススメ名前付け方法
  • まとめて名前つけをするとき…お名前スタンプ
    • おむつはスタンプがオススメ
  • すぐに名前を書きたいとき…手書き
  • 直接名前を入れたくないとき…シール
    • オーダーの名入りシールは利便性もある
  • あまり傷まない服、お譲りに出したい服…マスキングテープ、おなまえリボン

ランキングに参加しています。ポチッとしていただければ嬉しいです!

にほんブログ村 子育てブログ 双子へ

にほんブログ村

スポンサードリンク
さくらいえまについて
さくらいえま
さくらいえま
双子育児マンガ家
二卵性の双子男児を2019年3月に出産しました。 イラストをインスタに投稿したり、双子育児について思うことをブログに書いたりしています。双子育児LINEスタンプも発売中!
記事URLをコピーしました